今日は…!珍しく早起きできました。
このご時世、朝しか自分の時間がないので早起き大切。
(家族みんな平日も家にいるので..;)
https://twitter.com/nakagawa_aya_/status/1258843420556066817
さて、今日は「やってみないと分からない」について
私はわりと、思ったら即!行動派と思っていたのですが
もう少し行動を高速回転しないとなぁ..と思っています。
まだまだというか、行動量が足りない。
なぜかというと
「やってみて」初めて分かることって本当に多くて。
思いついて頭で考えたことをやってみよう!と思っただけでは
進歩は0(ゼロ)で、とりあえず完成度20%でも良いから
「とりあえず」動いてみる。
動いてみないと、小さな結果すら出ないから
次の行動のしようがない。
できるようになるまで、
自分が思った通りになるまでは
何度も何度もやってみて、
トライ&エラーを自分自身でやってみないと。
今の世の中、
便利なモノやサービスがあって
お金を出せば大抵のことは解決?できるけれど
その分自分自身で試行錯誤した過程がまるまるっとなくなるわけで
何も残らない。
でも、自分のやりたくないこと、
他の人がやった方が絶対に良いこと、は
お金をきちんと払ってやってもらった方が良いけれど。
なんて、書いてみました。
なんでこんなことを急に書いたかと言うと、、
動画を始めるぞ!!なんて言って
カメラが届いたものの、、
なんだか、、ハイスペックで扱い慣れない…笑
え…笑
近所の公園で娘と夫を撮ってみたものの
だいぶ..難しい!
ライトルームでガッツリ加工…
今まで、カメラを使う時って
大体撮るものがきちんと整理されていて
それを撮る!って感じだったので
全く問題なかったのですが、
いざいつも行っている公園、子どもを撮ろうと思うと
なんかな..
フリーダムに写真を撮るって難しい..
動画、いつ始められるかな..
・・・
と言うことで、、
今日もできることから少しずつ…頑張りましょうー!!