↑なおちゃん(夫)の似顔絵描いたらこんな感じになりました。笑
今日は日曜日なのでゆるネタで失礼します。
Instagramのアカウントでも中途半端に上げてみたのですが
ipadお絵かきの練習中です。
今までずっと
手描き→スキャン→Photoshopでコントラスト調整→Illustrator→画像トレースでデータ化..
という長い長い道のりをいまだにやっていたのですが
そろそろ、、そろそろ…デジタル化せねば!と思い
iPadでのイラスト練習してます。w
色々と調べてみると
「Procreate(プロクリエイト)」というお絵かきアプリが良さそう..!
プロのイラストレーターがよく使っているみたいで
作例がゴリゴリにすごいのですが..
このアプリは1,220円するので
正直このくらいのレベルのお描きであればw
無料アプリの
「ibisPaint X(アイビスペイント)」でも良かったかなと思いますが;
使い勝手はProcreateの方が良さげです!
でも「アイビスペイント 作例」で検索してみたらやっぱり凄かった!笑
使ってみてipadお絵かきの良いところは、
デジタルなので色味の変更がパッとできたり
透明にする、とかアナログだったらできないことができるのが良いなーと思ってます。
例えば、そらまめの色付けしたところが濃いなーと思ったら
↓
色味を薄くしたり
ちなみにこの3つの絵の下の斜めボーダーは同じデータなのですが、
色味だけ変えています
↓
でもまーしっかり気合入れないと、
ゆるゆるのタッチにしかならない..笑
あとは子どものお絵かきにも使えそうです♪
お出かけの時のおともに♪
↓娘の似顔絵。割と似てると思ってますw
で!最後に、
お絵かきに必要なペンですが、
私は最初ケチってとりあえずiPadに使えるペン(スタイラスペンというらしい)にしたのですが
使い心地が良くなかったので、結局Appleの純正のペン(Apple Pencil)がおすすめです。
あとはiPadの表面に貼るシート、紙っぽいテクスチャーになるシートがおすすめです〜
では、こんなところで、
今日もできるとこから頑張りましょうー!