昨日、寝る前に
高校時代からの親友とLINEでオンライン飲み会を突如やってみました!
元気そうで良かった..♪
友達の最近の目標は「私の人生史上最高の…XXXXXになること!」だそう。
頑張ってる人の力は伝染する!
プラスのオーラの人や言葉に触れるって大切だ。(急にスピリチュアルw)
・・・
ということで、昨日フェイスブックのタイムラインに
何人かの方がシェアしていた記事が
参考になりそうだったのでシェアします
↓
参考 もし新型コロナの影響で閉店を考えた飲食店がオンライン飲み会に対応したらデジタルで働き方改革なら『テレワークコム』 とりあえず、ざざっと読んでみてください。最後まで。
全部やるのは難しいかもしれないですが、
1%は参考にはなるかと思います。
お手伝いしているお客さんのお店は
元々UberEatsをやっていたので、逆にそっちの売り上げが上がったとも聞くし
他にも色々なサービスがあるので
まずはやってみるのが良さそう!
あとは前も紹介したコレ!

とにかく、オンラインでお客さんと繋がること。
アナログなチラシも大切。
個人的には
Youtube、note、fabyが面白そうだなーと思っていて
早速noteは使ってみました。
参考 noteを始めました。シェアオフィス管理人までの道のりを書くぞーnote誰かに紹介するならまずは自分でやらないと。
fabyは今計画しているシェアオフィスの会費に使えるかもと思ってます。
↓
favy
あぁ、、この前夕方のニュースで取材されてた新橋の居酒屋やってる
おじちゃんに伝えたい。。
やれることはまだあるよって。
ということで!
今日もできることから少しずつ、
頑張りましょうー!