↑すっきりしたデスク。
あ、この画像は私のデスクではなく、フリー素材からいただきました。笑
片付いたデスク、部屋だと捗りますよね。
朝イチのお掃除は私にとって超!大切な時間。
あれこれ手を動かしながら、今日はあーして、こーして…♪を
頭の中で整理する時間でもあり。
・・・
それで昨日、初めて遠隔打ち合わせをしましたー!
「遠隔」とか言葉が古いか。
イマドキに言えばリモートミーティング?
本当はZOOM初体験wのはずだったのですが
(ZOOMとはSkypeみたいなリモートミーティングとかセミナーとかに使える遠隔カメラ?みたいなものです)
先方の都合でfbの通話打ち合わせになりました。
終わってみて、、
え!
リモートミーティング超便利!!
昨日は顔が見えなかったのが残念でしたが;
それにしても音声だけでの打ち合わせで全く問題ない。
むしろ、Webページとか資料の共有がしやすいし
なんといっても移動時間がないのが良い!
例えば昨日、品川で打ち合わせ予定だったのですが
こちら横浜から向かうとすると
打ち合わせの30分前くらいには電車に乗る必要があり
そのためには当たり前ですが持ち物のチェック、
身嗜みを整えたりしたりして、
いざ出発!だった時間が0に!
す ご い 便 利 !
(しつこめ)
今はもう世の中の会社は当たり前なのかもしれませんが
昨日初めてその便利さを体感しました。
コロナコロナで、
辛いこともたくさんあるけれど、
本当の意味での働き方改革!みたいなのが浸透するなぁと。
それにしても、、あの交通費をかけて電車に乗って、
の時間なんだったんだろうと思いました。
私は自宅兼事務所で
通勤で外に出る機会がないため、
打ち合わせはかなり気分転換にはなるのですが
それにしても..!
この浮いた時間は色々と使えそう..
・・・
私の夫(なおちゃん)は、
職種的にリモートにはなりづらいお仕事なのですが
最近会社の飲み会が減って早く帰ってきています。笑
一番喜んでいるのは娘で、昨日も
「パパとママどっちとお風呂入る?」と聞いてみると
「パパーーーー!!♪」
おう、ちょっと寂しいけど
良いことだ。
そんなこんなで
今日もできることから少しずつ、
頑張りましょー!