ここ最近、バタバタしていたので
自分の体調とか気分の波がちょっとよくありませんでした。
そこで試行錯誤しながら、日々これは良いかも!ということを
いろいろと試してみたのでご紹介したいと思います。
ご紹介も何も、
日々生活していく上で当たり前すぎることかもしれませんが…..;
改めて。
ひとつめ。
夜は仕事しない!
本当に、どうしても絶対間に合わない仕事とかは別ですが
1日疲れた頭と体を使って仕事するなんて、
良いものができるはずがない..!
そんな疲れた気持ちでお仕事するのは、
お客さんにも迷惑だ。
どうしてもな時は早起きしてやると決めました。
ふたつめ。
寝る前に、家の中をきれいさっぱり整頓させておく。
これは夜に仕事をしない代わりに、
次の日の朝のスタートダッシュを早く切るために必要。
朝起きた時にリビング、キッチン、仕事部屋がすっきりしていると
気持ちよく仕事をスタートできる。
お掃除(掃除機とか床ふき)はうるさいので朝に。
といってもルンバとブラーバという頼もしい相棒がいるので
朝に彼らに頑張ってもらいます。
みっつめ。
朝のお散歩を欠かさない。
割と調子が良い時は、
娘と一緒に、なおちゃん(夫)をお見送りついでに
早朝公園散歩をしていました。
これは「グリーンエクササイズ」といって
緑の中を5分歩くだけでとっても体にいいそう。
これは特に早朝だと効果があるみたいです。
ここ最近、忙しさにかまけて朝散歩「グリーンエクササイズ」を
怠っていたので調子が悪かったのかも….?
最後は、
娘としっかり遊ぶ&スキンシップをとること!
忙しいと、昼前から夕方まで実家に預かってもらう日があったりして
じっくり娘と遊ぶ時間がとれなかったな..と思います。
そうすると、娘はどうってことないのですが、笑
私の心的に満たされないので、よくない。笑
ということでここ最近の
自分の心と体の健康を守る4つでした。
(そもそもタイトル変わってる。)
今日はつまみに鶏皮ポン酢作りました。w