昨日娘の誕生日パーティーの準備をして
今日は本番!?でした♪
昨日紹介した装飾グッズはこんな感じになりました!
ピンクのクマさんが座っているところが
いつも娘が離乳食を食べるところなのでその背景になるように♪
ここのテーマカラーはピンクに..♪
この浮いているように見える風船は、
二つの風船を輪ゴムでくっつけたものを2つ作って、
その2つの風船を入れ込む形で合体した4つの風船を
紐でくくりつけながら一体化させます。
3箇所くらいを壁から紐で引っ張る形で浮いている風にみせています。
(意味わからなかったらすみません..)
ティピテントの近くの遊び場エリアにもフラッグをとりつけました♪
「1」のバルーンがでかい!w
それに加えて、王冠を作りました♪
作り方は、型紙を提供してくれるサイトがあったので
↓
ありがたく型紙をダウンロード。
イラストレーターというソフトを使うのですが;
文字を入力して出力。
型紙に紙を貼って、カット。
貼り合わせの部分は糊とホチキス(内側に引っかかるところがこないように)をして
100円ショップで買ったパールをアロンアルファでつけました♪
簡単にポロっといっちゃいそうなので、
割とアロンアルファでべったりつけた方が良いです。
それとパールがとれて誤飲の危険があるので注意してください!
こんな感じのお誕生日でした♪
娘も楽しそう?でよかった。
さ、明日は日曜ですがお仕事しますよー!!