制作途中をブログにアップしてOK!とのことなので
今日のお仕事風景をご紹介しようと思います。
島根県大田市の「一日漁」知ってますか?
一般的な漁は漁に出た後、明け方にもどってきて魚が競りにかけられますが
「一日漁」は晩市といって、
その日獲れた新鮮な魚をその日の夜に競りにかける漁業形態です。
その分、他の市場のお魚よりも新鮮!なため、
高値で取引されるそうです。
そんな「一日漁」のトピックスをお伝えする
「一日漁通信」なるタブロイド誌を今日は制作していました。
そこでイラストがたくさん登場するので
ほんのちらっとご紹介..♪
鍋って難しい…この後色鉛筆で色を塗るのでそうするとわかりやすくなるかな..
こちらは魚のすき焼き「へか焼き」です。
あわびとサザエさん
小さいイラストたち
全体の紙面が出来上がりましたらまたご報告しますー!