突然ですが、今日は夢の話をします..!
夢って、寝る時のじゃなくて、
今後の夢です!
前にも書いてみたんですが、
やっぱり、、
自分のお店を思う存分デザインしたい!という夢があります。
事細かく全部自分で選んで、デザインして、
誰かに「素敵♪」と思って
幸せに使ってもらえるような空間を作りたいなと。
でも私は料理なんて全然なので、
飲食店をやる!という感じでもないしできないので、
今後必要になるオフィスを、
シェアオフィス&食堂&カフェ&バーに(なんでも詰め込みすぎ)
したいのです..♪
妊娠前は渋谷と代官山の間のところに事務所を借りていたのですが、
とっても居心地が良くて…
小さな事務所だったのですが、
家から自転車をかっ飛ばして朝の静かな代官山を通って通勤..
一人で気ままに(おい)仕事をしていました。
(たまにアルバイトの子が来るくらい)
今は子育てのために実家のある横浜に越してきたのですが、
(自宅内の一室を仕事部屋にしています)
そのうちまた事務所を借りたいので、
そのタイミングでシェアオフィスにしたいなぁと。
一人だと寂しいので、
今流行りの笑シェアオフィスにして、
キッチンもあって食事もできて、
外部の人もこれて、
コーヒーが美味しくて、
スイーツももちろんあって、
夜(18時には)も軽い食事とお酒が飲めて
遅い夜はバーになってるという…!
で朝は6時から開いているので、
出勤前に少しゆっくりするか、
仕事もしに来れる。的な!
こじんまりした感じにしたいので、
15坪から20坪くらいかな〜
内装は、アンティークの似合うカサカサな感じ。(伝わらないか)
食事は、お魚も食べたい。
お酒は、だいたい何でもあるけど、
ニューワールドのカジュアルなワイン取り揃えてます。的な。
昼の接客は、愛想が良いけど控えめなキレイめ女子。
夜の接客はしゃべりすぎない男前なメンズで。笑
一人のお客さんが多いお店で、それぞれゆったり過ごしている感じが良いな。
場所は横浜市内で。
とりあえずオフィスにカフェ&バーがあったら最高じゃないですか。
という話です。笑
子供が3才になるまでは、
べったりでいたいので、小学校入る前くらいには実現したいなぁと
割と本気で思っています。
目の前のお客様のお仕事が一番なので
亀よりも小さな歩幅になるとは思いますが、
じわじわじわじわ進んでいこうと思うので、
どうぞ応援よろしくお願いします。
この妄想シリーズは不定期で更新しようと思います。笑
それでは明日もがんばりましょー!