今日は珍しく、夜大学のお友達と食事をしに行きました!
子供が同じ年齢くらいのメンバーで、大学時代にこのメンバーで集まることなかったのに..!
子供の力ってすごいな..!
さて何を食べよう!となった時、
メンバーの一人が、
「牡蠣か肉食べたい!」とのこと。
それぞれ神奈川県民だったのと、中心地が川崎か二子玉川だったので
早速お店を検索。
「川崎 牡蠣 肉」
すると…「肉と牡蠣 市場」というお店を発見!!
ドンピシャすぎて即決で予約。笑
早速今日行ってきました。
川崎とか本当何年ぶり!という感じ。
ラチッタデッラにあります。
わーイルミネーション〜♪
普通のタペストリーでも
印刷された柄が布みたいな素材感だと本当に布みたい..
と変なところに気がつきながら、、
お店に到着。
メニューを見ると、サルヴァトーレのロゴが、、
サルヴァトーレのお店だったのか〜
なのでピザはもちろん、牡蠣もあり、
肉もあり、タパス的なものもあり。で
なんでもあります!的な
家族の中で食べたいものの意見が分かれても
入れるタイプの店でした!笑
なので19時前に行った時は、
ファミリー層がとっても多かったですが、
その後は女子二人組み、
さらに遅い時間はカップルが多い
オールジャンルのターゲットに響くお店でした。
食べたもの、
生牡蠣のおまかせ5種盛り。
もう品種の紙が一緒についているのは定番ですよね。
チーズの盛り合わせ。
(女子の注文率高いメニューです笑)
バーニャカウダ。こちらも女子の定番メニュー
ステーキのおまかせカットみたいなやつ。
ソースが美味しかった♪
他にも頼みましたが写真撮り忘れました。
あと、メニュー絵が
写真と思いきや、絵!
多分これは写真を絵画っぽく加工しているのかな??
写真より絵だとなんかあったかい雰囲気というか、素朴な感じになりますね〜
そんなこんなで、言いたいことは、
商品名を店名にすれば、ヒット率高し!
というか、
お客さんにとっても分かりやすい丁寧な店名になること間違いなしです!
これから店名を考えようと思っている方、
必ず商品名を入れてください〜!笑
ダサめの店名になるかと思いますが、
多分一番のSEO対策になります。
それでは明日もがんばりましょー!