今日はよく聞かれるデザイン費についてご紹介します。
ホームページに価格は載せないの?とよくよく聞かれるのですが、
その内容とその時の繁忙状況によって変動するので、基本的には載せない。
という方針にしています。
それと実績としてクライアント名を書かせていただいているので、
デザイン費は全面的に出さない方が良いかな。と思いましたので、ブログ記事にしました。
今回はグラフィックのデザイン費について
- ロゴデザイン(6万円〜10万円)
- 名刺デザイン 両面 ロゴが決定している場合(1〜3万円)
- チラシデザイン費 片面1枚(3〜6万円)
- ポスターデザイン費 片面1枚(3〜7万円)
- メニューデザイン費 片面1枚(2万円)
相場をあまり意識していないのですが、かかる時間を想定するとこのくらいを設定させていただいています。
かっこ内の金額の幅は、手描きイラストが必要か、情報量の多さ等で変動します。
それとここだけの話、、単品でのご依頼は割高になっております…m(_ _)m
というのも、ロゴを別の方がデザインしていて、
名刺だけこちらで作る、、という場合は3万円とさせていただいています。
高っ!と思われるかもしれませんが、
正直ロゴが決まっていて、名刺のレイアウトだけとなると
ランサーズとかココナラというサイトを使えば3000円位でできちゃうのです。
誰がやっても同じ…になる作業は、割高となっています…..m(_ _)m
その同じ時間を、他の既存のお客様のデザインする時間にあてたく….m(_ _)m
その代わり(←?)、ロゴからチラシからポスターから..販促物まで、、
ブランド作りをお任せしていただけるのであれば、
割安となるように全体を少しディスカウントさせていただいています..♪
もっと言うと、実際は見積もり外のものも作らせていただいたりしてます。笑
そんなこんなで今日はデザイン費についてでした!
明日も頑張りましょー!!